常識なんて誰かが勝手に作ったもの

こんにちは!

 

すぎです

 

あなたのいまある常識

全て「なんとなく」からできていませんか?

 

外に出かけると

信号機がありますよね

 

「赤」ならば、止まる

「青」ならば、進む

 

これは、

常識というか決まりです。

 

 

では、これはどうでしょうか?

 

いきなり野球になりますが、

 

ゴロは左足の前で捕る

 

 

これは決まりですか?

違いますよね

 

 

野球の中での常識

 

左足の前で捕らなかったら

逮捕されるわけではないですよね

 

指導者から

怒られるかもしれませんが・・・

 

 

私は「常識」や「一般的に」

なんて気にする必要はない

と思ってますし、


私は使いたくもない

 

 

使う時は、例をあげるときぐらい

 

一般的に左足の前で捕るって言うけど
俺は左腕を下ろした時点で
すでに真ん中より左側なんだから
そのままグラブを落とした位置で捕るべき


感覚の問題で

解釈は変えてもいいと思うな


っていうときしか使いません。

 

 

というか「一般的に」が
全て最高のものならば
みんな上手いし、あなたはもっと上手い


でも、悩む選手が多いのが現実、、

 


私がいつも考えることは


シンプルであること

 


常識、一般的を
自分で動いて試すことから始めます

 

 

それが自然体ならOKだし、
違和感があったら
解釈の仕方をシンプルに考える

 


上の具体例でいうと、


「左足の前ではなく

グラブをそのまま落とした自然な位置」

ですね

 

 

私はあなたがいう感覚を
否定することはありません


感覚は人によって違うし、
理解するのはあなたですから


あなたが楽に整理できる
捉え方が正解だと思います

 

だからあなたの言った感覚を

私は体を動かして

理解しようと動いてから

アドバイスをするように心がけています

 

 

ただ、私も勉強したいので
具体的に聞くところまでやります

 

鬱陶しいなと思われることは

結構多いと思います

 

実際にかなり既読無視、

LINEのブロックされてます。。

 

でも、
それで私に説明できなかったら
曖昧な部分がある証拠です

 

 

守備が上手くなりたいなら
曖昧な部分を0にしてください

 

 

テストだと

想像しやすいかもしれないですね


どうしても曖昧な部分があると
テスト本番不安になってしまう


結果的にそこがわからなくて
点数を落としてします

 

小学校の頃の

足し算引き算

そこまで考えなくても

素直に答えが出てきますよね?

 

それが、自然体の感覚だと

私は考えています

 

 

守備においても

足し算、引き算レベルまで

自然体の感覚にしませんか?

 

・この打球がきたら

   こうやってバウンドを合わせる

 

・このタイプのバッターは

    だいたい引っ張りで飛んでくるけど

   ピッチャーがあいつだから

   センターよりでも大丈夫だな

 

みたいな

すぐに判断できる状態にしませんか?

 


「守備においては、完璧主義者になれ

 

追求してみろ

 

そうしたら

試合を制してるみたいで

守備が楽しくなるから

 


今回のメッセージは
そんなところですね

 

 

以上です

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!